2010-01-01から1年間の記事一覧

指スライドアニメーション

指をスライドしてアニメーションするビューを作ります。 立体物を周囲からカメラで撮影して指のスライドで回転させたりするために使います。 普通にアニメーションの再生ポイントを指でグリグリ動かす用途にも使えます。 前準備としてアニメーションをjpgの…

MacBookProのバックアップ環境

Macに環境を移してTimeMachineの便利さに驚いた。まあやってる事自体は大した事ではないのはわかっている物の、セットアップの簡単さとバックログビュアーの出来の良さで高いクオリティを保持している。さて、そこで問題になるのはバックアップディスクがUSB…

DebianにPHPとApacheをインストール

さんざやった作業だけど、毎度思い出しながらやるのが面倒なのでメモ とりあえずインストール # apt-get install apache2 # apt-get install php5 # a2enmod php5 # a2enmod userdir ユーザーディレクトリ設定 /etc/apache2/mod-enabled/usrdir.conf AllowOv…

16進をUIColorに変換

16進のカラーをUIColorに変換します。 colorWithRedはautoreleaseで確保して返しますので使い終わると解放されます。 コード -(UIColor*) hexToUIColor:(NSString *)hex alpha:(CGFloat)a{ NSScanner *colorScanner = [NSScanner scannerWithString:hex]; un…

Windows共有をマウント

Windowsの共有をLinuxからマウントする方法メモ mount -t smbfs //アドレス/共有名/ /home/sakusan/ -o username=xxxx,password=xxxx

自動ロック解除

自動ロックの解除方法メモ。 [UIApplication sharedApplication].idleTimerDisabled = YES;これでアプリ起動中にスリープしなくなります。 確認していませんが、リリースモードでのみ有効となるそうです。

データの保存

簡単な環境設定とかを保存する方法 保存 NSUserDefaults *ud =[NSUserDefaults standardUserDefaults]; [ud setObject:@"hage" forKey:@"hoge"]; [ud synchronize];setObjectの引数はNSStringだけではなく、NSArrayやNSDictionaryでも可 読み出し NSString *…

UIScrollViewを表示

とりあえず何も考えずにUIScrollViewを表示するメモ。 Viewベースのプロジェクトを作り、コントローラの vieDidLoadに書くだけ。 - (void)viewDidLoad { UIScrollView *sc1 = [[UIScrollView alloc]initWithFrame:CGRectMake(0, 0, 768, 1024)] ; sc1.conten…

UIKITのクラスダンプ

class-dumpを使いヘッダファイルには無いプライベートクラスやメソッドを表示します。Objective-Cプログラマには常識とのことで、とりあえずclass-dumpを下記サイトから入手します。 http://www.codethecode.com/projects/class-dump/というわけで、とりあえ…

XMLのロード

ローカルにあるXMLファイルの読み込みをします。 ネットワーク越しにXMLを読み込むサンプルは結構あるんですが、ローカルにあるXMLファイルを読み込むサンプルがあまり見つからなかったので載せておきます。 XMLファイルはプロジェクト内のどこかに「既存の…

デバイスの回転

デバイスの回転の検出方法。 viewDidFinishedやinitWithFrameとかで下記を指定。 [[UIDevice currentDevice] beginGeneratingDeviceOrientationNotifications]; [[NSNotificationCenter defaultCenter] addObserver:self selector:@selector(didRotate:) nam…

画面サイズの取得

iPhoneやiPadの開発をやっているとそれぞれの現在の画面サイズが欲しい時があります。 CGRect r = [[UIScreen mainScreen] bounds] CGFloat w = r.size.width; CGFloat h = r.size.height;とりあえずこれで幅と高さが取れます。 ちなみにデフォルトでは上部…

iPhone/iPadメモ

最近はiPhone/iPadの開発をメインでやっているので、メモを付けることにします。

AS3のメモリ管理

ActionScript3にはGCがあるため、基本的にNewしたオブジェクトに対してDeleteは必要ありません。ガベージコレクタはどこからも参照がなくなったオブジェクトを勝手にメモリから開放してくれます。 ここで勘違いされがちな問題として、removeChildしたオブジ…

AS3でXML

最近全然ブログを更新していないので小ネタをポチポチ放出します。 とりあえず超基礎の基礎ですがAS3でXMLをロードする時のソースと小ネタです。とりあえずソース xmlTest.as package { import flash.display.Sprite; import flash.events.Event; import fla…